2018年04月05日
貴布祢展示場 工事の様子
貴布祢展示場内部の様子です一階の下地合板が張られ、配管が施工されました。外部は外胴縁が施工されています。外壁の下地と通気の役割を果たしています。浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階フリーダイヤル 0120-11-0519メールでのお問い合わせはこちらをクリック第...
第一伊藤建設株式会社の現場監督によるブログです。日々の工事状況です。
2018年04月05日
貴布祢展示場内部の様子です一階の下地合板が張られ、配管が施工されました。外部は外胴縁が施工されています。外壁の下地と通気の役割を果たしています。浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階フリーダイヤル 0120-11-0519メールでのお問い合わせはこちらをクリック第...
2018年03月27日
約数日かけて作業正しい長さに切って、接着剤で張り付けます。工務部 T浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階フリーダイヤル 0120-11-0519メールでのお問い合わせはこちらをクリック第一伊藤建設HPはこちらをクリック第一伊藤建設の公式Facebookはこちらをクリック 第...
2018年03月24日
写真は硬質ウレタンフォームという断熱材を使用した、現場の様子です。天井や壁に直接吹き付けています。吹き付けたウレタンは膨張して固まるため、隙間を無くします。隙間が出来やすいコンセント部分も、ウレタンなら密閉することが出来ます。工務部 T浜松市中区砂山町32...
2018年03月23日
一階の床を貼る前に、換気システムを施工します。熱交換をする全熱交換器この機械で外気を室内温度に近づけ、一階リビングに給気します。各部屋にある排気口を通り、チャンバー(写真の黒い機械)というもので、一ヶ所に集めます工務部 T浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビ...
2018年03月22日
プリモZERO仕様は基礎断熱を採用しています。北海道地方では一般的な工法です。基礎内部に冷たい空気が侵入せず、冬でも快適に過ごす事ができます。基礎断熱工法の現場の様子また、配管周りや、断熱材と基礎の間には、ウレタンフォームを吹き付け、さらに隙間をなくします...
2018年03月16日
今日小松でH様邸の上棟がありました午前8時 開始午前10時 二階柱までお昼休憩時午後、屋根部分の工事です工務部 T浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階フリーダイヤル 0120-11-0519メールでのお問い合わせはこちらをクリック第一伊藤建設HPはこちらをクリック第一伊藤...
2018年03月15日
貴布祢展示場の様子です先日上棟しました工務部 T浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階フリーダイヤル 0120-11-0519メールでのお問い合わせはこちらをクリック第一伊藤建設HPはこちらをクリック第一伊藤建設の公式Facebookはこちらをクリック 第一伊藤建設の公式イン...
2018年03月13日
浜北小松H様邸大工さんが土台工事を行いました。基礎パッキンを据えていました。浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階フリーダイヤル 0120-11-0519メールでのお問い合わせはこちらをクリック第一伊藤建設HPはこちらをクリック
2018年03月08日
中瀬K様邸土台が施工されました。先行で配管が施工されています外部の給排水も施工済です。商品がテクノストラクチャーのため、テクノビームが入りました。後にブルーシートで養生しました。工務部 T浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階フリーダイヤル 0120-11-0519...
2018年03月07日
化粧梁の写真です化粧梁はインテリアの幅を広げてくれますが、照明の位置がある程度決まってしまいます。特にダイニングは、テーブルの位置に合わせて照明をつけるため、化粧梁をつける際は、照明の位置も考慮するといいかもしれません。工務部 T浜松市中区砂山町324-8 ...